兄貴!
出来上がってるぅー
/
よっ!でかいよ!キレてるよ!!
\
今回の話は?
松田、萩原、景光の3人と
伊達と降谷
で話が進みます
- 自室で休んでる降谷の元に景光がノック
「出かけてくるけど、なんか欲しいものある?」
指クイってする景光が男前w
親友萌えとしては、なんかもうグッときた。仲良し過ぎて
松田と萩原はどう思ってだんだろうw
「零の部屋寄っていい?」
って妄想すると最高に幸せになれます。
- 歯磨き粉を買いにコンビニに行く降谷
また古いタイプの歯磨き粉を使とるのぅ
私はワンタッチタイプを推します
- 偶然会った伊達と一緒にコンビニへ
きちんと謝る伊達の兄貴、相変わらず「伊達班長」呼びの降谷
降谷の半歩後ろを歩き車道側でエスコートする伊達
本当に紳士だわー
そして伊達の
肩幅が滑走路
降谷の2倍はありそう
- 伊達パパの過去
交番勤務のひょろっとしたお父さんだったんですね
やっぱりお父さんが爪楊枝をくわえてたで正解
そんなお父さんを慕う伊達少年が可愛い♡
そんなお父さん、ヤクザと遭遇してぶん殴られ大怪我をして退職に追い込まれた過去が
→これは、うーん。大人からすると伊達少年が悪い気がする
伊達の兄貴は、正義感が強すぎて 正義感故の暴走がちと怖い
これが出ていたんですね。
この正義は必ず勝つみたいな
漫画やドラマのような価値観
体育会系の昭和ノリ、このまま警察官になってもパワハラになりそうな感じがどう変化するのか来週の展開に期待ですね
伊達と笑顔で歯磨き粉を見る降谷w
ちょw勘違いされないかい?w
盛り上がることあった?コンビニ店内だけ満面の笑みなんだよ!!
萩原の「降谷ちゃんのこと好きなんじゃね?」がここで回収?w
ツイにアップする人いそう
「マッチョな男性と綺麗めイケメンが歯磨き粉を二人で買いにきて盛り上がってるところに遭遇。仕事の疲れ吹っ飛んだわ、お幸せに」
- バイクショップの松萩景
景光大丈夫?
これ、警察どころかサラリーマンでも心配になるレベルよ?
店員をすぐ捕まえるぞと脅す松田w
だめだ、昭和過ぎるw
でも少しずつキャラが掴めてきました
松田は熱い男で
萩原は結構マイペースに見えて空気読む感じのムードメーカー(末っ子っぽい)
にしても犯人マジでタンクトップで殺しにくるとかひでぇw
タンクトップで来た!とかプリクラ撮りそうな犯人だよな
何気にちび萩原がちび伊達と遭遇してるの良いですね
コンビニ強盗に遭遇する降谷と伊達
急展開w
コンビニ強盗で銃持ってるw
治安が悪すぎるw
とにかく、生き急ぐ伊達だけど店員もグルでライフルで殴られてしまいます
ライフルで殴られる!!
いや、コンビニ店員ライフル常備とか怖い(犯人持参かもだけど)
降谷は冷静というか委員長タイプで良いですね。好きです
犯人の目的は?
ズバリATMじゃないでしょうかね?
なんか前に小説でATMの顧客情報すげーって見たことあるから🤔ATMの機械ごと行っちゃうじゃないかな